新月9「女神の教室」がついに放送スタートしました。
北川景子さん演じるロースクール講師、かなりの熱血教師でしたね。
生徒にいいように振り回されながらも、彼女なりの教え方で生徒に指導していくようです。
そんな第1話、ちょこちょこ気になるシーンもあったので、あらすじと一緒にご紹介します。
第1話のあらすじを簡単にご紹介!
まずは第1話のあらすじをネタバレで紹介します。
東京地方裁判所の裁判官をしていた柊木雫は毎回聴取に時間をかけすぎ、こなす件数も大幅に下回っていました。
そのせいか、突然、青南大学の専任講師を任されました。
意気込んで授業に出たものの、生徒から答案の返却法が違う、司法試験に合格すればいいとクレームを受けます。
そんな柊木と正反対で人気なのが、効率よく試験に合格する手段だけを教えていく藍井です。
学園長はそんな柊木と藍井に生徒たちに実演裁判の講習をしてほしいと言います。
DVを受けた主婦Xが旦那を殺害した模擬裁判で柊木チームは弁護側、藍井チームは検察側になります。
弁護側の水沢、桐矢、向日葵は全く弁護方針が決まらず、柊木にヒントを聞くものの、すんなり教えてくれません。
でも拘置所の様子を聞くことで、3人は被疑者Xについての人となり、行動を考え始めます。
実演当日、有罪判決に持ち込もうとする検察側に対し、弁護側は無罪を主張します。
Xと不倫関係にあった知人が旦那を殺害したということで、それを裏付けるような主張を次々にします。
検察側は想定外だったため、反論主張ができず、無罪判決になります。
実演後、柊木は生徒たちを同期の弁護士事務所に連れて行き、実際の万引き犯と弁護士の会話を見学させます。
万引き犯は弱々しいお婆さんでしたが、実は常習犯でした。
それを生徒にわからせ、柊木は人は色々だから面白いと言います。
これに共感した生徒もいれば、共感しない生徒もいました。
後日、校内に人が倒れており、柊木がそれを見つけ悲鳴をあげます。
ここまでが第1話のあらすじです。
北川景子さんの講師ぶりが、温かみがあっていい感じでしたね。
そして生徒役に注目俳優・女優があつまっていて、見応えがありました!
これからそんな生徒たちが変わっていくと思われるので、今後のストーリーに注目です。
ドラゴン桜感がありすぎ!生徒の成長が楽しみ!
学園ドラマで司法試験を目指すということで、なんとなく「ドラゴン桜」感がありましたね。
実際にドラゴン桜で生徒役を演じていた南沙良さんも出演されてましたし、癖の強い生徒が揃っていましたからね。
しかも柊木先生の教え方も、独特です。
実演裁判では、ストレートにアドバイスするのではなく、気づかせるような教え方をしていました。
でも、それにより生徒たちの自主性や考える力を伸ばすことにつながったようです。
今後はこの生徒たちがどうなっていくのか楽しみです。
真中には闇がありそう?
真中は一見、成績もよく、誰にでも優しく、新任の柊木にも好意的な感じはしますが・・・
実は裏の顔があるようです。
みんなのいるところではいい顔を振り撒いていましたが、柊木の熱弁を聞いた後に
こんなことを呟いたり、実演裁判の決め手になったと思われる発言をした向日葵にさりげなく質問をしたり、
何か、企んでいそうな感じがします!
今後どうなるか期待ですね。
柊木の出身は実は・・・学園長は何を企んでいる?
照井を含め、生徒は元裁判官だった柊木に対してストレートに司法試験に合格したエリートだと思っていました。
でも実は、柊木は一般大学を出た後に青南大学で学んだ、いわば照井たちの先輩だったのです!
これには生徒たちはかなり驚いていましたね。
柊木が元教え子ということで、学園長と親しいわけもわかりました。
だからこそ、学園長は藍井と全く考えの違う柊木を呼び寄せて、講師にしたのではないでしょうか。
でも、そんな学園長を警視庁の刑事が訪れていましたよね。
塾講師自殺の新聞を読んでいたようですが、何か青南に関係があるのでしょうか?
今後が楽しみです。
第1話の視聴率は?感想は?
第1話の視聴率は10.5%でした。
感想についてはこのような意見がありました。
やはりドラゴン桜のイメージを持つ人はいるようです。
出演者に関しては、
と、高橋文哉くんファンが多いようですね。
まとめ
月9「女神の教室」の第1話についてまとめました。
- 柊木は出身校の青南で講師をすることになった。
- 生徒は効率のいい藍井のような講義を望んでいる。
- 柊木は人の面白さを生徒に伝えたい。
柊木と藍井の言い争い、それぞれの生徒の成長、警察が何か絡んでいるなど見どころはたくさんありそうなドラマです。
今後の展開に注目ですね。